みなさんこんにちは!
当スタジオ自慢のインストラクター、teri先生のこの筋肉!
すごいですよね〜。間近で見るとホント、鋼です!
ふと「これだけ体幹筋がしっかりしていればどんなスポーツもできるのかな?」と疑問に思いまして・・疑問に思ったことは即実行!
ということでまずはご近所の「大島ゴルフセンター」さんにお邪魔してteri先生にゴルフを体験してもらいました!teri先生にとっても初めてのゴルフ体験です♪
最後にゴルフをする前のストレッチ動画もありますのでお見逃しなく!
体幹筋とは?
今回テーマの体幹筋。
体の軸となる中心、背中側は首から骨盤にかけて体の深層にある筋肉群、お腹側は腹筋をはじめ肋骨回りを覆う筋肉群を含めて体幹筋といいます。体幹筋は、最近ではいろいろなトレーニング方法を目にする機会もあり、なんとなくイメージできている方も多いのではないでしょうか。
ゴルフでも雑誌などでは体幹に関する特集があったりするので、体幹筋は重要な筋肉群のようです。普段エアリアルで鍛え上げられたteri先生の体幹筋は果たしてどの程度活かされるのかを検証しました。
大島ゴルフセンターにて、いざ、体験!
大島ゴルフセンターさんは実はスタジオから徒歩で2〜3分の距離にあるご近所さん。スタジオに通勤する際、いつもゴルフセンターさんの横を通っているのですが、昼夜問わず練習されている方が多く、「ゴルフって人気なんだな~」と常々感じております。
通われている方の年齢は幅広いらしく、上は80代の方もいらっしゃるとか!そういえばスタジオの大家さん(60代)も通っていると言ってたな。
ちなみにこちらの練習場からはスカイツリーもちょうどいい位置に見えて「スカイツリーの見える練習場」ともいわれてるそうですよ。(この日はちょっと曇ってましたがしっかり見えました!)
そして今回、ゴルフを指導して下さった方はこちらの廣瀨プロ。
優しそうな印象です♡
いきなりフルスイングはしない、基本の動きを確認
ではさっそく体験!teri先生お願いします!!
と、クラブを手にしましたが、やはりいきなりフルスイングの素振りはしません。
最初は「型」をしっかり習得します。立ち姿勢のポジション、クラブの握り、クラブを振る高さは腰のあたりまでで動きを確認します。
▲まず脚の幅を確認
▲足の開き方も重要だそう。左足は少し開くように立つ。
▲股関節から前傾姿勢になるように構える
▲握りの確認をしやすい突起のついた短めのクラブで手の握りを確認。クラブを持つ、というより本当に軽く「握る」のだそう。握る強さは自転車に乗っている時に軽くハンドルを抑えている程度の強さ。
▲ようやくクラブを手にして基本ポジションの完成
▲右から左に振る。右の高さも左の高さも腰くらいまで、目線はボールに、など細かい基本の動きを確認
この一連の「基本動作」は廣瀨プロは通常2〜3時間やるのだそうです。それくらい時間をかけて体に覚えさせるということ。やはりなんでも「基本」は大事ですね!!
いよいよスイングする高さまでクラブを振る練習
基本動作の確認をしっかり体に覚えさせてようやく、フルスイングの高さまでクラブを振る練習です。
▲まずは顔の位置までクラブを上げて
▲左側にクラブを振るイメージをつけます。振るといっても腕を動かすというよりは体の軸をしっかり意識しながら体重移動をする感じ。
この一連の動作をイメージした後に、再びボールを置いていよいよスイング!
なかなかteri先生、スジが良さそう!
クラブを振った後の姿勢がたとえ正しい位置になかったとしても、それを記憶させるためにきちんと最後のポジションまで行うのが大事なんだそうです。
ゴルフに体幹筋はやはり必要なのか?
ということでゴルフを体験したteri先生に聞いてみました!
Q.体幹筋を使っている感じはありましたか?
腕の力を使ってクラブを振るのではなく体重移動によってクラブを動かすので、体の軸となる筋肉はしっかりしていないとダメなんだな、と思いました。
スイング動作は体幹筋を使っているなーという感覚はあります。
Q.難しい部分はどんなところでしたか?
体の軸を固定して体重移動するということは、頭はブレないはず。でも頭がほとんど動かない状態というのはなかなか難しく感じます。
Q.ゴルフを体験した率直な感想は?
私はエアリアルやポール以外にもバレエや殺陣(刀)もやっていますが、「体を効率良く使う」「無駄な力を入れずにここぞという時に力を入れる」という部分は共通しているな、と。
スポーツはどれも体の使い方は同じなのではないかなと感じました。
ということでした!
私も撮影しながらteri先生の動作を見ていましたが、クラブを上げる時、振る瞬間、振った後、どの瞬間も体の軸・頭の位置があまりブレないのは体幹筋があるからなのではないかなと感じました。
体の軸を支える筋肉がしっかりしてるからこそ、自分の体を中心にゴルフクラブを振り子のように動かすことができるのだと思います。
体幹がしっかりしている分ボールにきちんと当たれば、初めてにも関わらず80ヤード近くまで飛んでいたので、体幹筋によって体を効率的に使ってボールを打てるようになるのだと感じました。
そして大島ゴルフセンターの方からも下記のようなお褒めの言葉をいただきました!!
「今回体験頂いたインストラクターの方の反応は、打てば響くという言葉がピッタリで素晴らしいと、私も見学させて頂き感じました。
廣瀬プロも、『体幹がしっかりしていて、さすがスポーツのプロの方』ととても感心しておりました。」
ゴルフを上手くなりたい方、ぜひ、体幹筋を鍛えましょう♪
何がポイントか、がとてもわかりやすい廣瀨プロ
そして今回ご指導いただいた廣瀨プロは、大変わかりやすい説明でご指導いただき私たち指導者としての立場でもとても学びのある、充実した時間となりました!カメラを構えていた私も「分かりやすい説明とはこういうことなのか」と勉強させていただいた次第です。
ゴルフを始めてみたい、一度プロに習ってみたい、という方はぜひ大島ゴルフセンターでレッスンを受講されてみてはいかがでしょうか。
▲廣瀨プロありがとうございました!♡♡♡(by teri)
最初と比較してクラブの持ち方もイイ感じに力を抜いてサマになったteri先生
★★大島ゴルフセンター★★
今回体験させていただいた個人レッスンは、1レッスン1,080円/15分を2レッスン、つまり30分、廣瀨プロから教えていただきました。初めての方は2レッスンお願いした方が、基本からしっかり学べますよ!
運動靴を履いていればOK!手袋以外は大島ゴルフセンターさんで全て借りることができる(有料)ので、何も持たずに気軽に楽しめる良さもあります。
体をひねるときに必要なストレッチ
最後にteri先生から、ゴルフをされる方のために準備運動として取り入れられる簡単なストレッチを伝授いただきました!
①腰回りの筋肉をしっかりほぐしておきましょう!
②ゴルフスイングをイメージして壁を使って腰をひねる!
体をひねる動作は突然負荷がかかると筋肉を傷めることもありますので、少しでも事前にストレッチをしておきましょう!
ストレッチの段階からイメトレをしながらスイングの基本動作を身体に覚えさせると、スコアも上がるかも!?