※開催日は毎月祝日13時です。
鉄棒とは少し違う器具で逆上がりにチャレンジしてみませんか?
丸い鉄の輪っか(エアリアルフープ)、伸縮性のある布(エアリアルティシュー/ハンモック)、ポールで逆上がりができるワークショップのご案内です。
鉄棒の逆上がりよりもかんたんにできるものもあるので、苦手意識がある方でも大丈夫!しっかりサポートします。
小学生以上が対象、親子での参加も歓迎です!
1.ワークショップの内容
- 目的:エアリアル器具の逆上がりで身体にはたらくさまざまな力を感じ取る、逆さまになるコツをつかむ
- 開催日:祝日開催、祝日のない月は第1週目の土曜夕方開催
次回:2023/7/17(月祝)13:00~14:00 - 定員:4〜6名(参加者の運動レベルで調整、定員になり次第締切)
- 参加条件:小学生以上、親子での参加もOK
- 参加費用:一人当たり3,500円(大人も子供も同一料金)
- キャンセル期日:前日18時まで、それ以降はキャンセル料100%発生
さまざまな器具での逆上がりを体験することで、ふだん使わない筋肉を刺激したり、神経系の機能を高めるのが狙いです。
2.鉄棒の逆上がりとの違いは?
使う器具は、輪の形をした鉄(エアリアルフープ)、伸縮性のある布(エアリアルティシュー)、ポールダンス用のポールです。
どれも鉄棒のように固定されていないのが特徴で、揺れ動いたり回ったりする力(遠心力)のおもしろさがあります。エアリアルティシューは伸縮素材のため張力もかかります。
こちらの動画もぜひ参考にしてみてください。
3.逆上がりが苦手な子・大人も大歓迎!
なんとなくむずかしそうでは・・と思われるかもしれませんが、鉄棒よりも簡単にできる逆さまもあれば、鉄棒より難しい逆さまもあります。
↓腰の部分に布の支えがあるので鉄棒より逆さまになりやすい
↓足を引っかけることを目標に脚を振り上げると勢いがついて逆さまになりやすい
当スタジオのワークショップは「楽しく体を動かそう!」が目的なので、鉄棒の逆上がりはできないけど面白そうだからやってみたい!という方には、ぜひご参加いただきたいです。
鉄棒の逆上がりを練習中・・というお子さんも大歓迎です!逆さまになるときのコツを感じてもらえると思います。
参加者一人ひとりの体力レベルに合わせてサポートいたしますので、ぜひ安心してご参加ください。
7/17(月祝)先着4名様まで10%オフ(3,150円)にてご参加いただけます。
★参加希望の方は下記リンク先(Google Docs)よりお申込みいただくか、公式LINEアカウントにてご連絡ください。お支払いは現金またはPayPayのみです(クレジットカード不可)。
重力に逆らえ!いろいろな逆上がりが体験できるワークショップ(¥3,500 /回)
◎LINE 公式アカウント https://lin.ee/Hs67zLL
ご不明な点などありましたらお問合せください。