ブログ

忙しい、と安易に口にするカッコ悪さ

投稿日:2017年6月6日 更新日:

ここ10年くらい、特に仕事において意識していることがあります。

忙しい、と言わない。

理由は一言でいうと、カッコ悪いから。

 

本当に慌ただしいという意味より、

仕事やプライベートの充実っぷりを間接的に表現する意味で

「忙しい」という人も多くなった最近では、余計にカッコ悪く感じる。

 

という私も、会社員になり始めて数年くらいは安易に口にしていたと思います。

しかし、ある時なんだか自分が忙しそうと見られることはすごくカッコ悪いな、

と感じるようになりました。

 

その理由を今日は書きます。

 

自分の限界を自ら伝えているようなもの

 

「忙しい」は、なぜカッコ悪く感じるかと考えたとき、

一番の理由は

今の状態で手一杯、無理です!

と表現しているのと変わらないからです。

 

今はまさに、ですが、会社員の時だってそんなに大そうな結果も出てないのに、

これで忙しがってたら、もう成長できないんじゃないか

と思ってしまったんですよね。

 

自分には予定を調整する力、交渉する力、管理能力も無いです、と自ら言ってしまってるようなもの。

そう思ってからは、使いたくない表現になりました。

 

 

チャンスを逃す可能性

 

自分の成長に関連しますが、もう一つ理由があります。

 

仕事でも他のことでも何か依頼があったときに安易に

「忙しいから」と避けてしまうと

学べる機会を逃すように感じています。

 

一見面倒くさそうな依頼でもやってみたら案外そうでもなかった、

むしろ知らないことだったけどいろいろな学びがあった、

ということは私の経験上、多いです。

 

依頼する側は、敢えて私に依頼した理由などないかもしれませんが、

(ただ言いやすかった、頼みやすかっただけとか)

何かに取り組む機会が他人からやってくる、というのは結構良いことだと思います。

 

もちろんそうでない場合もありますが、忙しいと拒否する前に一考の価値があるかと。

 

人は年をとると、やることない人のが多いらしいし。

やることなくてヒマ、が嫌いな私はそういう将来は避けたい。

 

 

余裕を作る、と意識すれば優先順位が決まる

 

忙しいと言わないということは

余裕を作りたいという表れでもあります。

ヒマは嫌だが余裕は欲しい。

 

余裕を作るためには、

1日の時間は限られているので、やるべきことの優先順位が自然に決まります。

 

私は時間あたりのパフォーマンスは、あまりよくない。
(こちらを参考に→一年目を振り返る(仕事の時間)

 

年齢とともに集中力は上がってますが回復力は遅くなる一方。

つまり、頭を働かせる時間は増えてない。

ならば、やるべきことの優先順位を決めてスペースを空ける。

 

これを意識できてくると

アレもコレもできてない、と焦る気持ちも減りました。

良い意味で開き直れるというか。

できないことを焦って詰め込んでも仕方ない。

 

時間をかけずにできることや得意なこと、と、そうでないことが明確になる効果もあります。

 

「忙しい」の代わりに使う表現

 

そうは言っても「忙しい」というニュアンスを伝えたくなる場面や必要性を感じる場面もあります。

例えば、納期に無理がある依頼をされた場合や交渉を上手く進めたい時など。

 

そういうときでも、忙しい、と言いたくない私が使う表現はこちらです。

  • 今週は調整が難しい予定があるので来週にしたい
  • 今は少し慌ただしいのでまた連絡します

など。

忙しい、と、あまり変わらないか?笑

 

ちなみに、

「バタバタしてる」という表現もありますが、私は使いません。

 

バタバタ…手足がバタバタしてる子供を想像させる、

もしくは

いかにもバタバタ歩き回ってせわしなさや余裕の無さを感じてしまうからです。

 

まとめ

言葉は気づかないと口ぐせになり、ついつい安易に使いがち。

その口ぐせが周りに与える印象も作るので、

忙しい方も時々一呼吸おいて考えてみてはいかがでしょうか。

-ブログ

執筆者:

関連記事

死亡するリスク、病気になるリスクって何よ?

こんにちは、モルトです。 先ほどNHKのニュース番組で「離婚・配偶者との死別 脳卒中リスク26%高くなる」という話題耳にしました。 いっつも思うのですが・・・ なんなんだ!?この死亡する「リスク」って …

今さらFacebook

こんにちは、モルトです。 先月はブログを再開しましたが、先週、いまさらですがfacebookを開始しました。 理由は、スタジオのビジネスアカウントをつくるためです。 若い世代を中心にFacebook離 …

続ける理由・止める理由

スタジオをオープンして1年半が経過しました。 個人売上・企業売上ともに昨年よりも伸びてはいます、現時点で昨年度の3倍。 でも、相変わらず厳しいことには変わりありません。 今も3ヶ月先は分からない。 け …

根拠のある自信を持つ方法

自信を持つことが大事だったり必要だったりということは頭ではわかっている。 けれど実際、自分を信じるというのはとても難しいことだと感じています。 ネガティブ思考にちょっと寄りがちな私は、自分に自信を持つ …

no image

今日の服イイね、を裏読みする人たち

今までは大して気にとめてなかったけど自営業になり意識するようになったことの一つが、発言に気をつけるということ。 発言を裏読みする傾向にある人って結構いるんですよね… 「今日の服かわいいね」 →いつもは …

スポンサードリンク

(旧HNはモルト) 会社員を経て2016年より独立。エアリアルフィットネススタジオWeBA(ウィーバ)を運営。 これまで経験したこと、起業にまつわるアレコレ、日々の仕事、趣味など発信していきます。ブログについてはこちら