開業準備

店舗物件、契約までの流れ

投稿日:2016年3月8日 更新日:

Fotolia_76870170_XS_

こんにちは、モルトです。

今日は前回の続きで、スタジオにしたい物件を見つけてからその後の契約に至るまでを書きます。

なお、まだ賃貸借契約に至ってないので、現在進行形です。

 

保証会社の審査をまず受ける

 

「ここを借りたい!」と思ったら、次にやること。

仲介の不動産屋さんや事業をする業種によるかもしれませんが、
私の場合は、まずは保証会社の審査でした。
まだ法人登記をしていないので、とりあえず個人で審査。

保証会社の審査は、名前や住所の一般的事項のほか、
資金や前職の年収、保証人の年収等を記載します。たぶんこれは住居用のときと同じです。

結果は半日もたたずに出ます、問題なくクリア。

ちなみに、個人契約から法人契約に巻き直す場合も手数料を取られてしまうので、
法人契約をしたい方はあらかじめ、法人登記をしておいたほうがいいです。

内装は、家主の了承が必要、すぐに見積もりの手配を!

 

その次は、内装を変更することについて家主さんの許可を得なければなりません。
許可を得るといっても、やりたいことを口頭で説明するだけでなく、
内装見積もりの図面が必要と言われました。

私は、知人経由で内装業者数社に見積もりをお願いしました。
相見積もりを取るのは、その分、内覧を何度もしなければなりませんし、
いざ依頼するときには当然1社に絞るので、ちょっと気がひける部分もありましたが、
初めての経験であり予算も限られているので、いろいろな方に見てもらうようにしました。

この内装見積もりは業者さんによって、いただけるタイミングもまちまちです。
なので、それを見越したスケジュール管理が必要です。

見積もり→交渉→再見積もり→交渉

 

そしていざ見積もりが出てきたのですが、やはり想定を大幅に上回る金額に、ビックリ!!
「スタートできないかも・・」と不安になる暇もなく、とにかく削れるものは削って、という確認と交渉の繰り返し。

業者さんによっては、金額算出は別の業者に依頼することもあり、
再度内覧が何度か必要ということもあります。
その場合は金額を出してもらう前に見積もり図面をもらい、まずは家主さんの許可を得る必要があります。
しかし何度も家主さんの時間をいただくわけにいかないので、話し合いが1回で済むように調整が必要です。

さらに、天井が高いと問題なのがエアコン。
今回の物件はエアコンがないので自前でつけるのですが、
天井が高い=通常の業務用エアコンの馬力や台数では効かない=金額が一気に跳ね上がる!

なので、苦肉の策としては業務用よりは安い家庭用エアコンの台数を増やすか、
業務用をリースするか、しかないのですが、リースの場合は、
また内覧からの見積もり依頼が必要という状況です。

物件探してから1ヶ月半、まだ進行中

 

ここまでだいたい1ヶ月半くらいかかっています。
しかしまだ、調整中のモノがあるので、契約まであと少しかかる見込みです。

その道の業界の方や店舗出店に慣れている方なら当たり前の感覚かもしれませんが、
今のところ、
一般的な「店舗物件〜契約までの流れ」について、
比較的アッサリと記載されているサイトしか見当たらなかったので、参考までに書いてみました。

では、今日はこの辺で。

-開業準備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プレゼン練習、パワーポイントの提案書作成、お手伝いします!!

  パワーポイントでの提案書作成でお悩みのある方、ぜひお手伝い致します!! 【マンツーマン】パワーポイント資料をゼロから作るための秘訣   パワポを使って10年超!効率的に提案書を …

事業内容が決まるまで

こんにちはモルトです。 先々週、何の事業をするのか書きました。 話がちょっと前後しますが、事業を決めるまでの経緯を今日は書きます。 働き方、キャリア形成に悩み、転職か独立か、2〜3年悶々とした日々を送 …

起業後すぐにサービスを広めたい!という方はまずPR TIMESに登録を

起業したばかりの時ってサービスを広めるの、大変ですよね。 お金を使って広告を打っても、費用に見合う効果はすぐに期待できない・・でも広めたい!知って欲しい!取材されたい! という方にオススメなのが、PR …

”淡い期待”に負けてしまっていた

会社員を辞めてスタジオ運営を始めてから3年目。 スタート当初から比べればそれなりに良くなってきたことも多くありますが、「軌道に乗った」というにはまだまだ程遠いです。   最近、ふと思うのは、 …

ただいま準備中〜

こんにちは、モルトです。 先日、起業に至る経緯について書きました。今回はその具体的な内容を書きます。  やりたいことは、フィットネス系のスタジオ運営です。 フィットネス系・・といっても、いわ …

スポンサードリンク

(旧HNはモルト) 会社員を経て2016年より独立。エアリアルフィットネススタジオWeBA(ウィーバ)を運営。 これまで経験したこと、起業にまつわるアレコレ、日々の仕事、趣味など発信していきます。ブログについてはこちら