ブログ

「エスカレーターの日」、が気になる

投稿日:2016年3月9日 更新日:

こんにちは、モルトです。

さて、今日は39日でサンキュー、「感謝の日」とされているようです。

「広報マスコミハンドブック PR手帳2016」によれば、「エスカレーターの日」でもあるとか。
IMG_5677
感謝の日はわかりますが、エスカレーターの日は想像つかなかったので検索してみたところ・・

ネットではエスカレーターの日は38日、と出てきます。
エスカレーターの日
ウィキペディアの情報が38日となっているので、それの影響が大きいと思いますが、

本当はどっちが正しいのかな、と気になったのでちょっと調べてみました。

 

ネット情報はアップした人が何を参照したかわからないので(たぶんウィキが多いと思うけど)、
39日と記載していたPR手帳の出典元をまず確認。

PR手帳は「記念日・祝日の事典 加藤迪男著」「今日は何の日 http://www.nnh.to/」を
参考資料として記載していました。

まずウェブの方を確認してみると、参照先のサイトでは38日がエスカレーターの日、となっていました。
では、書籍の方からの引用かと思い、外出ついでに大手町の丸善で確認したところ、
上記の書籍には「エスカレーターの日」について記載そのものがありませんでした。 

ついでなので、他の記念日関連の書籍が56冊あったので確認したところ
2冊ほど記載している本がありました。

「衣食住の記念日事典 加藤迪男編」では39日と記載されていますが、
記載内容に誤りがありました。

少し話が横に逸れますが、エスカレーターが日本に初めて設置されたのは
19143月に上野で行われた大正博覧会、その後、191410月に
日本橋の三越呉服店(現 三越百貨店)で常設のエスカレーターが設置がされたそうです。

「衣食住の記念日事典 加藤迪男編」の記載では、39日としながらも、その後に続く文章が

「この日に日本橋三越で設置され・・」と記載されていたので、その部分が違っていると思われます。

また、「書き込める記念日の本 記念日研究会出版」という本でも
エスカレーターの日の記載がありましたが、こちらでは38日となっていました。

 

なお、エレベーター協会のHPを探してみましたが、こちらのサイトでは大正博覧会についての記載はなく、
「日本で初めてのエスカレーターがお目見えしたのは、東京・日本橋の三越呉服店(現三越百貨店)で・・」と
記載されているので、常設エスカレーターについてのみ書いているようです。

 

そうなると、大正博覧会について記載された資料を見つければ正しい日付がわかりそうですが、
ネットで探した限り、かなり古い資料しかなさそう。
大きい図書館に行かなければ閲覧はできないし、やるべきこともあるので、ここで断念することにしました。

まぁ、正直、エスカレーターに何か思い入れがあるわけでもないのでどちらでもいいのですが、
情報の正確性という点で気になってしまい調べてみた次第です。

それと同時に、数年前にAERAの「会社に増える『ウィキ馬鹿』」という記事を思い出しました。
情報収集をネットで完結するのはよくないと分かっていても、
モノによっては正確な情報に辿りつくのは結構大変になってしまったのかもしれません。

 

ちなみに、日本電気協会が作成している「電気ゆかりの地を訪ねて vol.31」という資料と、
「知泉Wiki」という作成日が10年以上前と思われるサイトでは
39日とありましたので正しい情報は、9日、本日のような気もします。

では、今日はこの辺で。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

根拠のある自信を持つ方法

自信を持つことが大事だったり必要だったりということは頭ではわかっている。 けれど実際、自分を信じるというのはとても難しいことだと感じています。 ネガティブ思考にちょっと寄りがちな私は、自分に自信を持つ …

「あなたの文章は黒い」といわれて。

今回は、「下手な文章をどうしたら直せるのか」ということをずっと悩んでいて、ちょっとしたことがきっかけで改善の糸口をつかんだ・・かも!という話です。 平易でわかりやすい文章を書けない悩みをもつ方の参考に …

今さらFacebook

こんにちは、モルトです。 先月はブログを再開しましたが、先週、いまさらですがfacebookを開始しました。 理由は、スタジオのビジネスアカウントをつくるためです。 若い世代を中心にFacebook離 …

運動不足解消方法、私の経験でまとめた金額/効果/メリ・デメ

こんにちは、モルトです。 スタジオを運営していると、いろいろなことを情報収集したり、過去の経験を思い出すので、今日は私が経験した運動歴と続かなかった経緯をまとめてみました。 なお、複数人数で行うスポー …

死亡するリスク、病気になるリスクって何よ?

こんにちは、モルトです。 先ほどNHKのニュース番組で「離婚・配偶者との死別 脳卒中リスク26%高くなる」という話題耳にしました。 いっつも思うのですが・・・ なんなんだ!?この死亡する「リスク」って …

スポンサードリンク

(旧HNはモルト) 会社員を経て2016年より独立。エアリアルフィットネススタジオWeBA(ウィーバ)を運営。 これまで経験したこと、起業にまつわるアレコレ、日々の仕事、趣味など発信していきます。ブログについてはこちら